注文住宅でも規格住宅でもない、
家づくりの新たな選択肢
それが「完全自由設計の定額価格」
の注文住宅です
定額制注文住宅は、間取りも外観も自由に設計ができ、坪数により金額が定められています。
建築する上で最も大切なお金の事が明確になり、家づくりをおこなう際に一番悩む資金計画がわかりやすい仕組みになっています。
土地の条件により変動する部分を除き、本体価格+付帯工事で完成引渡し価格がわかりやすい坪数とスタイルによって、
トータルの建物価格が決まっています。
例えば32坪プランなら建物本体1,530万円(税込1,683万円)と、明瞭価格です。
これまで、新築の住宅について考えるときに、「高価な注文住宅か、安価な規格住宅か」という2択でした。
資金や収入が潤沢にある場合は問題ありませんが、無理をして建築した結果、
ローンの支払いに追われて趣味も楽しめず家族旅行も行けなくなる…という事も珍しくありません。
自分らしいデザイン、プラン、隣と違う家づくりを限られたご予算で後悔しない家づくりが出来る、
新たな住宅のスタイルがエル・ステージの「定額制注文住宅」です。

価格は家の大きさでわかりやすく設定!
We offer you a clear pricing that is based on a building
-
Price
建物本体
1,530万円
(税込1,683万円)
-
Price
建物本体
1,590万円
(税込1,749万円)
-
Price
建物本体
1,660万円
(税込1,826万円)
-
Price
建物本体
1,720万円
(税込1,892万円)

自由設計のメリットと、
規格住宅のメリットが融合
住宅は建てて終わりではなく、建ててから長い暮らしが始まります。
エル・ステージの家は車や家電製品のように検討前段階で
金額が明確なので計画的な家づくりが可能です。

『自由設計は価格が高いのでは…?』『返済額を抑えたい…』『品質が良いものに住みたい…』『暖かい家に住みたい』『安っぽい家に住みたくない…』『光熱費のかからない家にしたい』『自分達らしく』などなど、私たちがお客様から頂いた言葉を収集していく中で、車のように家電製品のように検討前段階で金額を知りたい。という新しい見積の仕方が求められていることを感じてきました。住宅は建てて終わりではなく、建ててから長い暮らしが始まります。
住宅の購入費用を抑えて毎月のローン返済額を減らせれば、その分を旅行や貯蓄に回す余裕が生まれます。
私たちはただ家を建てるのではなく、ライフスタイルも含めて演出する家づくりをしたいと考えています。


完成までの流れ坪数で決まる定額制注文住宅
-
1
間取りを決める
敷地形状を考慮して、プランを打合せします。
施工面積25坪から床面積が1坪アップする毎に、金額が決められてます。
どんな形状の建物になっても1坪定額30万円から40万円アップでご対応します。
※平屋については別途計算させていただきます。
※施工面積小数点以下については1坪差額の面積にて計算いたします。
※地盤改良工事など諸条件により、金額が異なる場合がございます。
-
2
外観デザインを決める
外壁やサッシの色、屋根などを、色・デザイン・パターンから選びます。
-
3
内観のデザインを決める
※造作工事については別途見積をお出ししします。
設計ルール外は別途費用が掛かる場合があります。
-
4
ご契約
ご納得いただけたらご契約となります。
-
5
打ち合わせ
内装・外装・設備・電気配線など様々な打合せを4,5回重ねて決定します。
-
6
許認可申請
材料決定後お客様承諾サインをいただいたら役所へ建築確認申請の届をいたします。
-
7
地鎮祭(地縄確認)
建築現場にて高さ、配置の確認をお客様立会いのもと最終確認いたします。
-
8
基礎着工
第三者機関により配筋検査をおこないます。
-
9
基礎完成
いよいよ家の土台となる基礎が完成。
-
10
木工事
大工さんがクレーンにて建て方作業いたします。
-
11
電気・配線工事
電気配線工事中コンセント、スイッチの位置、高さを現場にて確認をおこないます。
お施主様立ち会い
-
12
ウレタン断熱吹付工事
気密・断熱を高めて夏は涼しく、冬は暖かく!
-
13
木工事
大工工事完了直前に図面と間違いないかを確認していただきます。
お施主様立ち会い
-
14
内装仕上げ工事
クロス工事、キッチン取り付け、ユニットバスなど打ち合せ通りの施工かご確認していただきます。
内装社内チェック
-
15
クリーニング
クリーニング後の仕上げ等確認していただき、指摘事項がなければ引渡し日を決めます。
お施主様立ち会い
-
16
竣工
※条件により期間が変動する場合がございます。
-
17
お引渡し
いよいよ新居での生活がスタートします。
-
18
アフター点検
定期的にアフター点検をおこないます。
いつでも現場をご案内いたしますので、
お気軽に担当スタッフへ申し付けください